紅茶の香りがする香水”TEA FOR TWO”(廃盤)を大人買い
かなり珍しいのですが、紅茶の香りがする香水「TEA FOR TWO」を数年来愛用しています。
この「TEA FOR TWO(ティー フォー ツー)」はラルチザンパフュームの香水ですが、本国のフランスで生産が終了し廃盤になってしまいました。
廃盤になる前はラルチザンパフューム(L’Artisan Parfumeur)の公式通販サイトから購入できましたが、廃盤後は購入出来なくなりました。
その後は伊勢丹や高島屋の香水売り場などで在庫がないかを確認して他店で残ってた1本を手配してもらったりして入手しました。(都内の百貨店だけでなく、出張先の大阪でも百貨店回りをしました、、、)
それでも手に入らなくなってからは、定期的にネットで売ってないか巡回していて、そんな中、楽天で「TEA FOR TWO」の販売を確認!
また購入出来るか分からないため、50mlですが、3本をまとめ買いしました。
TEA FOR TWOの香り
TEA FOR TWOは、スモーキー・ウッディー、そしてスパイシーな香りと言われています。
それは、トップノート、ミドルノート、ラストノートを知ると納得です。
・トップノート:ベルガモット、グリーンアニスの実、ネロリ、リンドウ
・ミドルノート:ジンジャー、シナモン、ラプソンスーチョン茶、アニスの葉
・ラストノート:ハチミツ、バニラ、ガイヤックウッド、タバコの葉
通常、トップノートが最初に香りますが、自分はラストノートのバニラの香りを感じ、他のシナモンや紅茶の香りから品の良い甘さを最初から感じます。
好き嫌いが出るとするとラストノートの「タバコの葉」かもしれません。自分はタバコが大嫌いですが、このTEA FOR TWOにおけるタバコの葉の香りは、バニラ等の甘い香りを男性にも似合う香りにしてくれています。
#TEA FOR TWOはユニセックスです
ちなみに、紅茶よりチャイに近い香りと表現する方もいます。この辺り、甘さが特徴として出ているのかもしれません。ただ、全体的にはスモーキーな中にスパイスも混ざっており、甘ったるさはなく、品の良い香りです。
探しても見つからないTEA FOR TWO
先述の通り、TEA FOR TWOは、ラルチザンパフュームの公式通販サイトから購入可能でした。
その他にも、伊勢丹などの百貨店の香水売り場でも販売されていましたし、楽天などでも販売するショップが沢山ありました。
ですが、恐らく2012年か2013年にフランス本国での生産が終了し、廃盤となってからは、「在庫のみ」となってしまい、入手困難になってしまいました、、、
自分が直近で手に入れたのは、2014年にJR京都伊勢丹の香水売り場で店員さんに在庫がないか確認してもらい、大阪の系列店で1本だけ残っていた在庫を取り寄せてもらいました。
その後、伊勢丹新宿店でも確認をお願いしましたが、系列店でも在庫はなく、ラルチザンパフュームの担当者の連絡先まで教えてもらいましたが、やはり在庫なしでした。
#ネット上では2014年後半にフランス本国で復活する、という噂もありましたが、今のところ日本では復刻している気配はありません。
ただただ再販売を期待しています。
▼参考:自分が大人買いしたTEA FOR TWO(楽天のショップ)
![]() |
L’Artisan Parfumeur オードトワレ 50ml ティーフォートゥー ラルチザン パフューム TEA FOR TWO |
関連記事:
・宅配クリーニングのリネット(Lenet)- 白洋舎と遜色無し
・お気に入り国内ブランド靴「ペルフェット(Perfetto)」
・名刺入れでビジネスに差をつける
・失敗しないワイシャツ選び「鎌倉シャツ」
・ワイシャツに遊び要素を取り入れよう!10億通りのパターンオーダーシャツ
関連記事
-
-
ゼニア(Zegna)のスーツを宅配クリーニング「リネット」に出す
私を含め日本人が好きなスーツの高級生地と言えば、ゼニア(Zegna)とロロピアー …
-
-
宅配クリーニングでホチキス留めを避ける方法(ネクシー)
近年急激に広がっている便利な「宅配クリーニング」ですが、私自身、宅配クリーニング …
-
-
生地の「番手」とは?
よくワイシャツで「番手」という表記を目にしませんか? 店員さんに「100番手の良 …
-
-
宅配クリーニングを選ぶポイント
個人店にせよチェーン店展開にしても持ち込み型のクリーニング店が激しい競争を行って …
-
-
失敗しないワイシャツ選び「鎌倉シャツ」
ワイシャツ選びに悩んでしまう方にオススメの「鎌倉シャツ」のご紹介です。 ビジネス …