野球つく!はMac非対応(広告はMac OSでも表示されるものの・・・)
SEGAからリリースされている「野球つく!!」(やきゅつく)は、今のところPC版のみです。
その野球つく!!ですが、先日、4gamerの記事「野球の面白さがここに凝縮! 球団運営シミュレーション最新作「野球つく!!」の開発陣にインタビュー」を見ていたこともあり、興味がありました。
そして先ほど、Yahoo!メールをチェック中「野球つく!!」の広告が表示され、思わずクリックしてSEGA IDも取得しました。
が、よくよく見ると「野球つく!!」の対応OSはWindowsのみでMac OSには非対応でした。
Mac OSの私には縁遠いゲームでした。。。
SEGAさん、そもそも非対応のMac OSユーザーに広告を出稿させてしまう広告代理店は変えた方が良いと思います・・・
今時、OSのターゲティング(除外も含む)は出来て当たり前。
PCゲームのようにMac非対応が多い商材を扱う際は無駄な広告費を抑えるためにOSターゲティングは当然。
と言うことで、残念ながら「野球つく!!」を今すぐ遊ぶことは出来ず、iPhoneアプリが出るのを気長に待つことになりました。
関連記事:
・スマホゲームのアプリ内課金が5%還元される方法(iPhoneの場合)
・Office 365 for Macの罠:Accessは非対応
・Google AnalyticsでMacユーザのアクセス割合を調べる方法
・Macでも使える会計ソフト
関連記事
-
-
Googleリマーケティングリストの利用には母数が必要
Googleが提供するリマーケティングリスト機能ですが、実際にリマーケティングリ …
-
-
ユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポートを活用!
Google Analyticsの「ユーザー属性とインタレスト カテゴリに関する …
-
-
プレイ時間が長くなる「ランランラン」(ランページランドランカーズ)
スクエニの最新作「ランランラン」(ランページランドランカーズ)で遊んでます。 ス …
-
-
【要注意】携行品の利用設定が次の出撃でも引き継がれる – サムライスキーマ
「サムライスキーマ」(幕末維新戦記)では「携行品」というシステムがあります。 金 …
-
-
【FFBE】カンスト&同行者(フレンド)が経験値を吸収
FFBE(ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス)では、経験値の獲得方法 …
- PREV
- TechAcademyのオリジナルサービス開発は非効率
- NEXT
- 確定拠出年金は魔法の杖ではない