選手の怪我が辛い – PES CLUB MANAGER(ウイイレ)
ガチャで獲得した選手が引退してしまうゲーム「PES CLUB MANAGER(ウイイレ)」ですが、引退以上に辛いと感じているのが「怪我」です。
選手は試合中、対戦相手のファールで怪我することがあります。
すると完治までの間はこの選手は出場できない!
ガチャで獲得した選手でも引退&能力低下もあり文字通り「選手寿命」に限りがある中、出場できない期間が発生する無情、、、
(まずあり得ないと思いますが)可能性としては、ガチャで獲得した選手が大部分を怪我状態で出場不可で終わる、、、なんてことも想像してしてしまいます。
怪我をすると「全治●週間」
下図は私が実際に経験した不幸(選手の怪我)です。
アキレス腱断絶で全治14.5週間!
14.5週間というのは、ほぼ1シーズン、、、
DOUGLAS COSTAはブラジルのA代表経験もある主力メンバーです。それが1シーズンも棒に振ることに、、、
#なお、怪我を回復させるアイテムもありますが、14.5週間ともなると29個も消費します。
怪我で選手のモチベーションが低下
怪我で恐ろしいのはもちろん先述の戦線離脱期間ですが、選手のモチベーション低下も地味にキツイ!
怪我をした瞬間にモチベーションは低下。
そして完治して復帰した際にはモチベーションは低下し切っており最低の状態。矢印は下を向いてます↓
軽い怪我で全治1.5週間でも復帰時にはモチベーションが最低状態。
モチベーションを5段階の3(矢印右→)に戻そうとすると、それでモチベーション回復アイテムを2つ消費することに、、、
選手の引退も能力低下も怪我も、普通の育成シミュレーションゲームとしては真っ当な仕様なのですが、PES CLUB MANGERでは、能力の高い(レア)選手は課金ガチャでの入手のため、どうしても心理的抵抗があります。
とはいえ、
・リーグ戦とカップ戦を戦い抜くためにサブも含めて選手層を厚くしつつ
・選手の成長サイクル(能力上昇→ピーク→能力低下→引退)を考慮した選手の新陳代謝を行いながら
・怪我による突発的な離脱にも対応可能な陣容
を整えて「維持する」のは面白い!
このゲームの面白さのポイントは「維持する」ことの難しさだと思っています。
リーグ戦やカップ戦で勝利しながら、能力の低い若手選手を育成しつつ、ベテラン選手との入れ替えを計画する、この面白さはゲームとして良く出来ています。
関連記事:
・スマホゲームのアプリ内課金が5%還元される方法(iPhoneの場合)
・ガチャで獲得した選手が引退するPES CLUB MANAGER(ウイイレ)
・ユースからも星4選手は獲得可能 – PES CLUB MANAGER(ウイイレ)
・3万円以上課金したスマホゲームまとめ
・衝撃的な婚活サイト – プロフィールに「性生活の希望」欄
関連記事
-
-
5%お得な「銀河の伝説(Galaxy Legend)」の課金方法
銀河の伝説(Galaxy Legend)で課金する際、5%分お得な方法があります …
-
-
アストロ娘攻略 – どの惑星で妥協する?
SF宇宙戦争シミュレーションゲームの「アストロ娘」の内政要素である「惑星」につい …
-
-
【サカつくRTW】フォトつくで星5も作成可能
サカつくRTW(プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド)の機能「フ …
-
-
戦の海賊:対人戦で勝利するコツ
リリース1週間で100万ダウンロードを突破した「戦の海賊」の対人戦で勝利するコツ …
-
-
【サカつくRTW】スカウトが星4選手もピックアップ!(無課金でGET)
サカつくRTW(プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド)には、ゲー …