「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」が上手く動作しない– Google Analytics
Google Analyticsが提供を開始している「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」機能を「オン」にしてもリマーケティングリストが作成出来ていないようで、コネクトしてあるAdwordsでもリマーケティング広告が配信されません。
「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」とは
「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」は、Google Analyticsが提供開始した機能で、この機能を「オン」にすれば、
・Adwordsのリマーケティングタグも不要
・Google Analyticsのタグ修正も不要
という優れものです。
ディスプレイ広告主の機能には、ユーザーの分布やインタレスト カテゴリのレポート、リマーケティング、Google ディスプレイ ネットワークのインプレッション レポート、DoubleClick Campaign Manager との連携などが含まれます。ディスプレイ広告主の機能を有効にすると、標準の Google アナリティクスに組み込まれた機能で収集したデータに加え、トラフィックに関するデータを Google アナリティクスで収集することができます。ディスプレイ広告主の機能を有効にする前に、プライバシー ポリシーの更新が必要となる場合があります。
twitter上でも上記機能についてGoogle Adwords Japanアカウントが説明しています。
以下が核心。
出典:https://twitter.com/hibukuro/status/544315171511222274
動作しないリマーケティング、、、
まず、Google Analyticsのプロパティで「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」をオンにしました。
そして、リマーケティングリストを作ったのですが、Google Analyticsの「リマーケティング」ページで以下のアラートが表示されてしまいます。
そして、実際、Adwords側でもこのリマーケティングリストを用いたリマーケティングは一切機能しておらず広告が配信されていません。
原因?
Google AnalyticsをWordpressのプラグイン”Google Analyticator“で実装していることが原因か?などと考えています。
大人しく、Google Analyticsのタグを修正すれば良いのですが、上記プラグインのバージョンアップ時の動作検証なども考えると億劫で、それならAdwordsのリマーケティングタグを実装するか、などと考えてしまっています。
考えていたプラグイン、タグ実装のパッケージと異なってしまいそうで、困った、、、という状況です。
#追記
ある時点で上述の状況は解消されました。
有効化後、Adwords側で利用可能になるまでに数日のタイムラグがあるようです。同様の現象が起きた方は、数日待ってみて下さい。
なお、Adwordsでリマーケティングリストが利用可能になっても広告が実際に配信されない場合は、当該リマーケティンリストに登録された(該当する)ユーザー数が不足している可能性があります。
念のため「Googleリマーケティングリストの利用には母数が必要」をご確認ください。
関連記事:
・「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」でGoogle Analyticsで作成したリマーケティングリストをAdwordsで利用する方法
・ユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポートを活用!
・Google AnalyticsでMacユーザのアクセス割合を調べる方法
関連記事
-
-
アドテクのcookie sync – DSPとDoubleClick Ad Exchange
アドテク(アドテクノロジー)では、cookie sync(クッキーシンク)と言わ …
-
-
便利なGoogle Analyticsの公式スマホアプリ
Google Analytics(GA)のデータ確認のためにいちいちPCを立ち上 …
-
-
アクサダイレクト生命の対応に感動
ANAの保険 de MILEでアクサダイレクト生命のキャンペーンが行われてお …
-
-
Google AdSenseの新広告「ページ単位の広告」を試してみました
Google AdSenseの新広告「ページ単位の広告」を試してみました。 ペー …
-
-
「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」でGoogle Analyticsで作成したリマーケティングリストをAdwordsで利用する方法
Google Analyticsで作成したリマーケティングリストをAdwords …
Comment
[…] こちらの機能は高度な使い方なので、通常の使い方ではスルーでも問題ありません。興味のある方のみ、以下のブログ記事がわかりやすいのでご参照ください。 ⇒ 「ディスプレイ広告主向けの機能を有効にする」が上手く動作しない– Goo… […]