英会話学習は「受験勉強感覚」ではなく「人間関係」が効率的
年末年始、実家に帰省して両親と話していて出た話題です。私は「たった一つ、親をうんらんでいること」があります。
子ども時代に英会話だけは習わせて欲しかった!
読み書きは自分の努力で何とでもなったので良し。(文法や英単語を覚えて、ひたすら多くの英文を読んで、後は書けば良い)
ただ、英会話、特にリスニングだけはどうしても上達しません、、、
英会話学習履歴
私の英会話学習歴、そこそこあるつもりです。
・GABAで計60時間近いレッスンを受けた事もあります
・ロゼッタストーンで勉強したこともあります
・スピードラーニングのような「聞き流す」をした総時間、軽く1,000時間は超えてます
それでも、実際に海外出張した際、英語プレゼンを受けても「???」になってしまいます。
質問はたどたどしいながら、言いたい事を言えます。(感覚的には7割は伝わっている感じです。)
ただ、その質問への回答は「???」、、、
まだ効果があったのはGABA
そんな私ですが、まだ効果があったと思うのはGABAです。やはり、対面で実際に会話するのが一番効果が高い。
理由は「教材系」だとどうしても「内容に興味が持てない」点です。自分事にならず、どこか集中力を欠くと言いますか「受験勉強感覚」になっている自分がいます。
対して、GABAでは自分も話しているので、「聞く」ことへもとても集中する。そして、会話を成り立たせたいのでより集中する。これは、受験勉強とは全く違って「人間関係」でした。
この「受験勉強感覚」と「人間関係」の違い、物凄く大きいなと感じました。
それは、英語の読み書きで、受験勉強として勉強した時より、実際に仕事で海外の記事やマニュアルを読んだり、メールで連絡をする必要に迫られた際の方が、圧倒的に吸収力が高いのと同じ感覚です。
そして今の英会話対策
再度GABAへ通うことも検討しましたが、正直、高い、、、!
あと何十万円、いや、何百万円払えば自分が求めるレベルに到達するのか?!
そこで「人間関係」という点を重視して、かつ安価なオンラインレッスンを細く長く続けることにしました。(そうしないと財布がもたない、、、)
月1万円もしないので、どこでも良いやと思いサービス開始時から知っていて先日マザーズにも上場した「レアジョブ英会話」に決めました!
人気ナンバーワンプランと記載の「毎日25分プラン」で、月額5,800円ですので。GABAだったら、ワンレッスンの単価相当です、、、
関連記事
-
-
「大多喜町ふるさと感謝券」が高還元率ふるさと納税!
節税と言うより、実質2,000円で数万円単位の買い物が可能な制度「ふるさと納税」 …
-
-
「人に教える」ことで難関大学に合格する勉強法
今日、明日とセンター試験です。 昔はセンター試験は、国公立志願者が受けるものでし …
-
-
サイバー攻撃保険と個人情報漏洩保険
日本年金機構の個人情報流出や富山大のサーバハッキングとセキュリティ関連の問題が報 …
-
-
学歴ロンダリングのための大学院進学は無駄
いわゆる「学歴ロンダリング」と言われる目的での大学院(修士)へ進学する人がいます …
-
-
【掟上今日子】新垣結衣の白髪は可愛い!
日本テレビで放送中のドラマ「掟上今日子の備忘録」で主演の新垣結衣がとても可愛い! …
- PREV
- 仕事に集中して夕飯のタイミングを逃したら
- NEXT
- AdsenseとKauliのeCPM比較