アクサダイレクト生命の対応に感動
ANAの保険 de MILEでアクサダイレクト生命のキャンペーンが行われており、そのキャンペーン内容が、オンラインで保険料シミュレーションを行い、その見積結果を保存(個人情報入力)するだけで200マイルプレゼントというものでした。
ちょうど、保険を見直したいと考えていたため、ちょうど良いと見積結果を保存してみました。
すると翌日、アクサダイレクトさんからお電話があり「不明点はありませんか?」とのこと。
そこで、自身の持病の事で告知関連の話をしたところ「引受基準緩和型保険はご存知ですか?」とのお答え。
知っていたので、その旨を伝え、アクサダイレクトさんにも引受基準緩和型保険の商品があるのかを問うと答えは「NO!」。
「当社にはありませんが、他社さんでは取り扱ってらっしゃる会社さんは多いので」と教えて下さる。
もちろん「まずは当社に申し込んで頂いて、もし引き受けが出来なかった場合は」と控え目な営業トークはありました。
でも、ちゃんと私に適した保険を教えてくれて、かつ、その保険は自社で扱っていないので他社さんで、とまで言って下さる。
この女性にちょっと感動。
そこまで言ってくれるならと思い、申込み手続きしちゃいます!
これぞ「顧客体験」。
人の行動は経済合理性だけではありませんね。
追記:
と思ったらアクサダイレクト生命の対応に失望しました、、、顧客体験って難しいですね。
関連記事
-
-
日本のCPMは安いのか?
インプレッション課金型広告で用いられる主要な指標である”CPM …
-
-
eCPMとCPMの違い
eCPMとCPMの違いをご存知でしょうか? 何となく「eCPM=CPM」として認 …
-
-
Google AnalyticsでMacユーザのアクセス割合を調べる方法
Google AnalyticsでMac(PC / not iPhone)からの …
-
-
プライバシーポリシー作成の難しさ
先日、あるベンチャー企業さんのプライバシーポリシー作成のお手伝いをした際に感じた …
-
-
nend(ネンド)の成果報告 – eCPM公開
先日当サイトに導入してみたスマホスクロール型広告の「nend(ネンド)」ですが、 …
- PREV
- 正しいLとRの発音でワンランク上の英語を話そう
- NEXT
- アクサダイレクト生命の対応に失望、、、