ANAカード(アメックス)×ANAマイレージモール×LOHACO
ANAカード(アメックス)を使って、ANAマイレージモール経由でLOHACO(ロハコ)で買い物をするととってもお得です!
手順は、
1)ANAマイレージモールへアクセス
2)そしてLOHACO紹介ページにアクセス
3)このページ経由でLOHACOへアクセス
4)そのままLOHACOで購入
です。
貯まるポイントは、ANAマイル、Tポイント、AMEXリワードポイントの3つ!
この方法で貯まるポイントは3つです。
・ANAマイル(マイレージモール経由でLOHACOで購入すると100円1マイル)
・Tポイント(原則、100円1Tポイント)
・AMEXのメンバーシップリワードポイント(100円1ポイント)
この3つが同時に貯まります!
1ポイント1円換算で考えると100円購入で3円です。還元率3%!
さらにさらに
LOHACOでは、Tポイント10倍なんて商品もあります。
さらに「Yahoo! プレミアム会員」だとTポイントは2倍。
そもそも、LOHACOは、Yahoo! JapanとASKULの提携によって提供される個人向けサービスで「まとめ買い」で格安購入が可能です。業務用なども購入できるので、一部商品を除き、本当に安いです。
そもそも格安、ANAマイル・Tポイント・AMEXメンバーシップリワードポイントも貯まるというお財布への優しさ抜群の組み合わせです。
また、AMEXのメンバーシップリワードポイントは、1ポイント1マイルに変えられるので、ANAマイルを貯めたい場合に適しています。
是非とも、この3つの組み合わせをお試し下さい。
関連記事:
・個人事業主でも審査通過:ANAカード(アメックスゴールド)
・ANAカードでローソンの支払をやってみた
・JRの券売機で新幹線のチケットをアメックスで購入する方法
・アメックス(AMEX)の暗証番号設定方法
・新規入会で52,000マイル獲得!ANAアメリカンエキスプレス・ゴールドカード
関連記事
-
-
個人事業主にはANAカード(アメックス)がオススメ
個人事業主・フリーランスの方にオススメのクレジットカードは、ANAカード(アメッ …
-
-
ANAカード(アメックス)でローソンの支払をしてみた
先日入手したANAカード(アメックス)を使ってローソンの支払を行ってみました。 …
-
-
伊勢丹で買うなら絶対お得なクレジットカード「エムアイカード」
よく伊勢丹で買い物をする関係上、伊勢丹のクレジットカードである「エムアイカード …
-
-
JRの券売機で新幹線のチケットをアメックスで購入する方法
出張で新幹線をよく利用するのですが、アメックスでJRの券売機でチケットを購入しよ …
-
-
とんでもなくカードのポイントが貯まる個人事業主のパターン
一部の個人事業主(もしくは、企業の社長)は、とんでもなく各種クレジットカードのポ …