個人事業主にはANAカード(アメックス)がオススメ
個人事業主・フリーランスの方にオススメのクレジットカードは、ANAカード(アメックス)です。
特にゴールドカードの「ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード」です。
ANAカード(アメックスゴールド)をオススメする理由
1)個人事業主でも審査に通過しやすい
大前提として、クレジットカードの審査に通過しなければいけませんが、個人事業主の場合、審査落ちするケースもあります。実際、私もSBIカードに審査落ちしました。
一方、AMEX(アメックス)は個人事業主でも審査に通過しやすいと言われています。
これまた、実体験として「ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード」の審査に通過してカードが発行されました。
#個人事業主として開業初年度でも通過してます。
2)マイルが貯まる
出張が多い場合、ANA便を使えばマイルが貯まります。
・ANAカードとしてのマイル
・アメックスとしてのメンバーシップリワードのポイント
が2重に貯まり、メンバーシップリワードのポイントはもちろんマイルへ移行可能です。
会社員時代、出張の飛行機などを総務部などが手配していた場合や、会社のクレジットで決済していたケースに比べ、マイルが貯まりやすくなるのが個人事業主!
さらに、個人事業主として必要な消耗品をASKULとYahoo共同サービス「LOHACO」で購入する際、ANAマイレージモール経由で購入すれば、そこでもマイルが貯まります!
参考記事:ANAカード(アメックス)×ANAマイレージモール×LOHACO
3)接待などでカードを出して恥ずかしくない
個人事業主になると取引先との会食などが増えますが、その際、アメックス(特にゴールド)であれば、カード自体のステータスがありますので、恥ずかしくありません。
#カードを見ている人は見ています、、、
#個人的な会食の際でも効果有りです。女性はカードをよく見てます(笑)
あらためて、個人事業主はANAカード(アメックス)をオススメします
以上、3つの理由から個人事業主・フリーランスの方にはANAカード(アメックス)をオススメします!
関連記事:
・個人事業主でも審査通過:ANAカード(アメックスゴールド)
・通常より1万円お得なアメックス(AMEX)申し込み方法
・新規入会で52,000マイル獲得!ANAアメリカンエキスプレス・ゴールドカード
・アメックス(AMEX)の利用限度額
・ANAカード(アメックス)でローソンの支払をしてみた
・会社を辞めて個人事業主になる前にやるべき7つのこと
・失敗しないワイシャツ選び「鎌倉シャツ」
・個人事業主にオススメのクレジットカードはAMEX(アメックス)(外部リンク)
関連記事
-
-
個人事業主・フリーランスの税務調査
確定申告の時期がやってまいりました。 今年が確定申告、初めての方も複数回目の方も …
-
-
クラウドワークスで案件を受注する際の注意点(苦労・課題)
クラウドワークスで案件を受注する際の注意点・苦労・課題を「実体験に基づいて」ご紹 …
-
-
クレジットカード(SBIカード)審査落ち – 個人事業主の信用力
個人事業主の信用力を知るべく、今度はクレジットカードへ申込みを行いました。 具体 …
-
-
名刺に自宅住所を載せると引越しが面倒!
個人事業主・フリーランスで名刺に自宅住所を載せている場合、自宅を引越した際、取引 …
-
-
やよいの青色申告オンラインが消費税に対応!
弥生会計シリーズのクラウド会計ソフト「よいの青色申告オンライン」が遂に消費税に対 …
- PREV
- 既卒を積極採用したい!
- NEXT
- 個人事業主として独立・開業する際の7つのオススメサービス